バレーボール日本代表のエースとして活躍されている黒後愛さん。
そんな黒後愛さんは休養されていますが、いつ復帰されるのでしょうか。
今回は、黒後愛の復帰はいつ?引退の噂や引退理由は?【2022現在】について紹介します。
黒後愛の復帰はいつ?【2022現在】
画像元:https://hochi.news/articles/20220612-OHT1T51055.html
黒後愛さんは2021年夏開催の東京オオリンピック後に体調を崩してしまい、2021年9月に所属チームである東レアローズから休養を発表し、2021年から2022年にかけてのV1リーグなど全ての試合を欠場していました。
突然の発表によりファンからは心配の声がありましたが、黒後愛さんは2022年6月にチームに合流できています。
また、2022年8月開催の「とちぎ国体近畿ブロック予選」から後衛の守備だけですが、試合に復帰されていて、2022年9月3日4日開催の「近畿6人制総合男女選手権大会」でも守備限定で出場しており、試合前練習ではスパイク以外は同様のメニューで、スパイク練習はジャンプの動きを抑えていました。
そんなことから既に復帰していることは明らかですが、完全復帰はいつになるのかまでは分かりませんでした。
しかし、2022年9月25日から開催の「2022世界バレー」には出場していなく、黒後愛さんのカッコいい姿が見れないことは非常に悔しいですが早く完全に復帰してほしいですね。
黒後愛の引退の噂や引退理由は?【2022現在】
画像元:https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2021/10/15/kiji/20211015s00070000559000c.html
これまで黒後愛さんの復帰について紹介してきましたが、黒後愛さんは引退するのではないかという噂もありました。
黒後愛さんが引退となると一大ニュースですが、、、
しかし、この情報は黒後愛さんの復帰前で、復帰がいつになるのか分からないことから一部のファンの間で噂になっていたからでした。
既に黒後愛さんは休養からチームに合流していて完全復帰に向けて頑張っていますし、引退理由なども見つからないことから、黒後愛さんの引退は現時点では可能性はゼロに近いと考えます。
黒後愛さんの引退についてはまた新しい情報を見つけ次第追記追記します。
まとめ:黒後愛の復帰はいつ?引退の噂や引退理由は?【2022現在】
今回は、黒後愛の復帰はいつ?引退の噂や引退理由は?【2022現在】について紹介しました。
最後までお読みいただきありがとうございました。