日本のお笑い、モノマネタレントそして女優として幅広く活躍されている友近さん。
今や日本で知らない人はいないと言っても過言じゃないほど有名ですが、そんな友近さんはどこで生まれて、どんな家族のもとで育ったのでしょうか。
今回は友近さんの実家はどこ?家族構成・父親・母親・姉は?【2022最新】について詳しく調べていこうと思います。
是非最後までご覧ください。
友近の実家はどこ?
画像元:https://mainichi.jp/articles/20220101/k00/00m/040/175000c
まず初めに実家について調べたところ、友近さんの実家は愛媛県松山市市坪北であることが分かりましたが、詳しい実家の場所については分かりませんでした。
また2011年11月11日放送のTBSテレビのバライティ番組「爆報!THEフライデー」で紹介された情報によると松山空港から車で20分のところに実家があるそうです。
そして、友近さんの出身小学校、出身中学校を見ていくと愛媛県松山市東石井6丁目8-52にある松山市立石井小学校、愛媛県松山市東石井7丁目2-52にある松山市南中学校を卒業されていることが分かりました。
このことから実家の場所は愛媛県松山市市坪北で間違いなさそうです。
友近の家族構成
画像元:https://news.yahoo.co.jp/byline/yusato/20220212-00281193
では、友近さんの家族構成について見ていきましょう。
調べていくと、友近さんの家族構成は
- 父親
- 母親
- 姉
- 友近さん
の4人家族で構成されており、二人姉妹で友近さんは妹であることがわかっています。
ここまで調べると友近さんの家族はどんな人なんだろうと気になるのでまずは友近さんの父親から調べていきたいと思います。
友近の父親:極真空手選手だった?
まず、はじめに友近さんの父親について分かっている情報をまとめてみました。
- 名前:友近勝之(ともちかかつゆき)
- 生年月日:1944年生まれ
- 経歴:元JA全農愛媛県本部本部長・極真空手師範代
であることが分かりました。
友近さんの父親、友近勝之さんは経歴に記載した通り元JA全農愛媛県本部の本部長をされていたそうで、なんと市議会議員にも立候補したことがあるそうです。
これだけのことをやられていて友近さんの父親となると地元ではかなり有名そうですね。
また、父勝之さんは極真空手の師範代をやられていたそうです。
極真空手とはフルコンタクト=直接打撃を与える形式で肉体的な強さだけではなく精神的な強さをも鍛えていく空手のようです。
そんな極真空手の師範代をやられていたそうで師範代になるには肉体的な強さだけではなく精神的な強さも必要とされ並大抵の実力じゃなれないそうです。
これだけ見ると友近さんの父親、友近勝之さんは屈強で厳つい風貌を想像しますがその反面家族思いで料理が得意とのことからよく家族に自身の手料理をふるまっていたそうです。
さすが極真空手の師範代。
強いだけではなく優しい一面も持ち合わせていることから人間的にもかなり優れている人物ということが分かります。
そんな父勝之さんも2016年の3月3日にお亡くなりになられたそうで、当時友近さんが出演するNHK連続テレビ小説『あさが来た』の収録があったにもかかわらず友近さんは普段通り収録に臨んだそうです。
さすがは友近さんのプロ根性が見て取れますね。
友近の母親:占い師?
画像元:https://fortune.woman.excite.co.jp/teller/T288
次に友近さんの母親について分かっている情報をまとめてみました。
- 名前:友近千鶴(ともちかちずる)
- 生年月日:1947年生まれ
- 職業:占い師・南海放送のラジオ番組『友近ママの魔法の引き出し』のパーソナリティ・著者(『運命の彼と必ず出会える!魔法の婚活book』等を出版)・地元松山で『アトリエ・ピエロ』主宰・海外で絵の展示会を毎年行う
すごいですね。なんかもう友近の母というより一人の著名人ですね。
詳しく調べていくと友近さんの母、千鶴さんは占い師として有名だそうです。
千鶴さん本人は占いの公式HPやSNSを設けておらず人気占い師とのことなので占ってもらうのは難しそうですが唯一、地元松山の『うしろのしょうめんだ~れ』というカフェで定期的に鑑定会が開催されているそうです。
カフェのInstagramのアカウントがありますのでそちらをフォローしておくと鑑定会のじょうほうを素早くゲットできそうですね。
手軽に占ってほしい方に関しては友近千鶴さん監修の占いサイトもあるのでチェックしてみるのもいいかもしれません。
他にも南海放送のラジオ番組『友近ママの魔法の引き出し』のパーソナリティを務めていたり、著
『運命の彼と必ず出会える!魔法の婚活book』や、『自分が変われば運命が変わる』『自分さがし』等、出版されています。
友近の姉
では、友近さんの姉について分かっている情報をまとめてみました。
- 名前:柴垣祐子(しばがきゆうこ)
- 生年月日:不明
- 経歴:不明
調べてみると、姉の名前はでてきましたがそれ以外の事は詳細が載っていないため恐らく一般人ではないかと推測できます。
そんな友近さんのお姉さんですが友近さん曰く姉妹仲がいいとのことで、幼いころよく二人で家事のお手伝いをしながら即興コントをやっていたそうです。
高校生の頃には姉主導でオリジナルの設定でコントをやっていたそうです。
非常に楽しそうな家庭の情景がうかんできますね。
既に幼いころから友近さんの面白さ、トーク力は磨かれていったわけですね。
姉の情報に関してはまた新しい情報を見つけ次第追記します。
まとめ:友近の実家はどこ?金持ち?父親母親は?【2022最新】
画像元:https://news.yahoo.co.jp/byline/yusato/20200430-00176122
今回は、友近さんの実家はどこ?家族構成・父親・母親・姉は?【2022最新】について紹介しました。
友近さんの実家は愛媛県松山市市坪北にあると考えられ、四人家族の末っ子として生まれたのが分かりました。
最後までご覧いただきありがとうございました。