NHK連続テレビ小説「まれ」にて2020人の応募者の中からヒロインに選ばれたこともある土屋太鳳さん。
「スーパーヒロインオーディション ミスフェニックス」にて「審査員特別賞」を受賞しデビューを果たした土屋太鳳さんはどんな実家のどんな家族の元で育ったのでしょう。
今回は、土屋太鳳の実家は世田谷のどこ?金持ち?父親・母親は?について紹介していきます。
土屋太鳳の実家の場所は世田谷のどこ?
画像元:https://news.yahoo.co.jp/articles/318084f7d4a48eb1bf4c029b37709ade1ed77c71
初めに、土屋太鳳さんの実家の場所について紹介します。
土屋太鳳さんの実家は東京都世田谷区にあるそうです。
土屋太鳳さんとダウンタウンの浜田雅功さんの次男が同級生ということを、番組「ダウンタウンなう」で話していて、幼稚園から小学校まで一緒だったようです。
世田谷区のどこかまでは、情報がありませんでした。
土屋太鳳の実家は金持ち?
画像元:https://news.yahoo.co.jp/articles/6a0d29e27c4f7aa2e9073052117fa5f242f2870f
次に、土屋太鳳さんの実家がお金持ちなのかという噂について調べてみました。
土屋太鳳さんの実家がお金持ちだと言われている理由としてまず、実家が世田谷区にあるということです。
世田谷区といえば高級住宅街がある地域としても有名で世田谷区は東京でお金持ちランキング2位なんだそうです。
また、世田谷区に住んでいる人の平均年収は860万円で、日本全体の平均年収400万円の倍以上高いのが分かります。
土屋太鳳さんのご両親は地方出身なので、世田谷区で家を買ったと思われますが、仮に賃貸だったとしても月に20万円〜30万円はかかります。
そして土屋太鳳さんの姉は明治大学、土屋太鳳さんは日本女子体育大学、弟は明治大学医院に在学していると言われているので、多額の学費を払わなければいけないことから土屋太鳳さんの実家がお金持ちという噂は本当だと思われます。
また、土屋太鳳さんの習い事の多さとそのレパートリーを見てください。
- 日本舞踊
- バレエ
- ヒップホップダンス
- 三線
- 篠笛
- 小太鼓
- ピアノ
- 乗馬
- スキー
- バスケットボール
- 陸上
日本舞踊やクラシックバレエ・乗馬は裕福な家庭でないと習えないでしょう。
土屋太鳳さんのお姉さんも同じように習っていたようなので、かなり裕福なのが分かります。
土屋太鳳の家族構成
画像元:https://news.yahoo.co.jp/articles/c049a93b76155df1cf978d6e935128a797caa4b1/images/000
では、土屋太鳳さんの家族構成について紹介していきます。
土屋太鳳さんの家族構成は、
- 父親
- 母親
- 姉(2歳上)
- 土屋太鳳さん
- 弟(2歳下)
の5人家族です。
では家族それぞれどんな人たちなのでしょうか。
父親から順に、詳しく紹介していきます。
土屋太鳳の父親
初めに土屋太鳳さんの父親について紹介していきます。
土屋太鳳の父親は会社経営?
土屋太鳳さんの父親の職業を調査してみたところ、渋谷区で飲食店やイベント・パーティー会場をレンタルする会社を経営しているようです。
残念ながら会社の名前や情報は分かりませんでした。
ただ、土屋太鳳さんが幼少期の頃はかなり節約をしなければいけないほどの生活水準だったようです。
うちは私が子供の頃、すごく節約が必要な家だったので、すごろくとか作ってたんですよね。こどもの日も柏餅作ったりこいのぼりを染めて作ったりしてて…
引用元:https://ameblo.jp/tao-tsuchiya/entry-12025520918.html
ここから世田谷区に住めるようになるまで成功したのですから、お父さんはとても努力家なんですね。
土屋太鳳の父親は秋田出身?【経歴】
土屋太鳳さんの父親は秋田県出身で間違いないようです。
高校卒業後に上京し、東京の音楽大学を卒業しているようです。
土屋太鳳と父親のエピソード
画像元:https://www.instagram.com/taotsuchiya_official/
顔写真は公表されていませんでしたが、土屋太鳳さんが父の日にツーショット画像を投稿していたようです。
土屋太鳳さんの身長が153cmのため175cm以上はありそうですね。
足が長くとてもダンディなお父さんですね!
また、父親は華道の資格を持っているようで、土屋太鳳さんが3歳から日本舞踊を習い始めたのは父親の影響があると言われています。
土屋太鳳の母親
続いて、土屋太鳳さんの母親について紹介します。
土屋太鳳さんのお母さんは九州出身と言われています。
最終的には九州で落ち着いたもののお母さんの父親が軍医をしていたため、広島・宮崎・神戸・福岡など、各地を転々とする幼少時代を送っていたようです。
また、父親と同じく東京の音楽大学を卒業しています。
2人はそこで出会ったんですね!
土屋太鳳さんの母親は、愛媛県立松山東高校を卒業していて、この学校の偏差値は69とのことで土屋太鳳さんの母親はとても頭がいいことが分かりました。
また、2015年に母親の母校である愛媛県立松山東高校が甲子園に出場したことについて土屋太鳳さんはブログで語っていました。
春といえば!!!春の甲子園が始まりましたね!今年はなんと、母の母校が出場するんです。母の在学中は、甲子園に出場するっていう印象があまりなかった学校だそうで、出場すると決まった時は、母のお友達から連絡がきたり、母も連絡をしてたり、大騒ぎでした(^0^)
引用元:https://ameblo.jp/tao-tsuchiya/entry-12005806374.html
学生時代から絶対音感があり高校時代までは独学でピアノを弾いていた土屋太鳳さんの母親は、音楽大学を卒業してから音楽関係の仕事についたようです。
顔写真は公表されていませんが、家族で1番の小顔で長髪で、メガネをかけているようです。
調べてみると、土屋太鳳さんが母の日に昔の家族写真を投稿していたようです。
画像元:https://www.instagram.com/p/B__qx7AFg9o/?utm_source=ig_embed&ig_rid=68d5cced-b29f-44fb-968f-8fe1da7a0e13
また、土屋太鳳さんのお母さんは衣装選びの時ですら写真を送っているそうでスタイリストやスタッフの方々から、実力派ステージママと言われています。
土屋太鳳さんは芸能界入りした後も母親に全幅の信頼を置き今でも親を頼ることが多いようです。
土屋太鳳は、ドラマなどのオファーがあると必ずお母さんに相談し、衣装選びの時も写真をお母さんに送っているそうです。(制作スタッフ談)
そして、土屋太鳳さんは2019年の母の日に「ピアノの箸置き」を母親にプレゼントしたようです。
音楽大学出身だったことや、ピアノの箸置きをプレゼントしてもらったことから、土屋太鳳さんの母親は音楽関係の仕事をしているのと考えられています。
土屋太鳳さんは両親に厳しく育てられたこともあり、とても真面目で礼儀正しい性格になったようです。
調べてみると、土屋太鳳さんの母親の実家や親戚は九州なのですが、実は母親の祖父は薩摩藩士の血筋で、土佐藩士の血筋のようです。
また、先祖のお墓が宮崎県にあり、神仏習合の時代にはご先祖様が宮崎県の日南市にある鵜戸神宮をお守りしていたようで、土屋太鳳さんの母親の実家は神道ではないかといわれています。
ただ、祖母方はキリスト教徒だったため土屋家では仏壇(真言宗)の上に神棚、別の部屋にキリスト教の祭壇を祀っているようです。
それから、源義経に仕えていたご先祖様もいたということを土屋太鳳さんはブログで公表しています。
私の母の父方のご先祖様に義経に仕えていた人がいるということもあって…。
引用元:https://ameblo.jp/tao-tsuchiya/entry-11520209732.html
土屋太鳳の姉:土屋炎伽
画像元:https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/11/29/kiji/20191129s00041000076000c.html
次に、土屋太鳳さんの姉について紹介していきます。
名前は土屋炎伽(つちやほのか)さんと言って「ミス・ジャパン2019」グランプリを受賞し、年は土屋太鳳さん2歳上です。
土屋太鳳の姉・土屋炎伽は富士通のチアだった?【経歴】
土屋炎伽さんは明治大学国際日本学部の出身でチアリーダー部に所属し、CAMPUSGRAFFITIの卒業生特集に載るほどの美貌です。
大学卒業後は、富士通のチアリーダー部であるフロンティアレッツのフロンティアーズに所属していたようです。
2020年の3月まで富士通のチアリーディング部に所属していた炎伽さんは、2021年の5月の投稿で「待ちに待った報告があります!チアリーダーとして現役復帰をいたします。新たな拠点は、アメリカンフットボールX2リーグに所属するブルーサンダース、その専属チアリーダーとして活動いたします」と復帰の報告をしていたようです。
土屋太鳳と姉・土屋炎伽のエピソード
土屋太鳳さんは土屋炎伽さんのことをブログでこのように語っています。
いつも私より前を歩いていて、ひっぱってくれる姉は、女性ですが、ヒロインというより、私にとってヒーローみたいな存在です
引用元:https://ameblo.jp/tao-tsuchiya/entry-11972813809.html
とても仲の良い姉妹なんですね。
土屋太鳳の弟:土屋神葉
画像元:https://www.oricon.co.jp/news/2132039/photo/1/
次に、土屋太鳳さんの弟について紹介していきます。
名前は、土屋神葉(つちやしんば)といい、1996年の4月4日生まれです。
声優や俳優などをしていて劇団ひまわりに所属しています。
そんな土屋神葉さんが2021年9月、長年の夢であった特撮ドラマ「ウルトラマン」シリーズへの出演が決まり土屋太鳳さんはインスタグラムで「本当におめでとう…!」と祝福していました。
また、2017年のテレビアニメ「ボールルームへようこそ」で主人公役を務め、声優界では注目の存在であり、ハリウッド映画「バンブルビー」の日本語吹き替えで姉と共演を果たしているようです。
そして、2013年の「ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」上位100以内に残ったり、子役としても活動していた神葉さんはイケメンで有名です。
土屋太鳳の弟・土屋神葉の大学は?【経歴】
土屋神葉さんは高校卒業後、多摩美術大学に進学し在籍したのは芸術学部で、学芸員や編集者、アート・プロデューサーなどを養成する芸術学科です。
多摩美術大学は武蔵野美術大学と並ぶ難関私立美術大学として知られ、実技試験が非常に難しく入学するのはとても難関です。
そして、大学1年生の時に「劇団ひまわり」に所属し本格的に演技の勉強を開始したようです。
よく年の2016年にはテレビアニメ「ハイキュー!!」で声優デビューを果たし、声優を目指したきっかけについてはアクションをやっていた際に、ショーで声を当てていた宮野真守さんの芝居に感銘を受けたことだったとインタビューで語っていました。
大学時代に俳優や声優としてのデビューを飾っていますが、学業と仕事を両立させて大学はしっかりと卒業しているようです。
また、タレントとしても情報番組やバラエティ番組にも出演していたり、ミュージカルの舞台に出演するなど多方面で活躍しているようです。
土屋太鳳と弟・土屋神葉のエピソード
姉である土屋太鳳さんとはとても仲がいいようで、土屋太鳳さんが握手会を開いた際に「握手会に誰も来なかったらどうしよう」と悩んでいることを知り、神葉さんは握手会にファンの1人として行き、握手してサインをもらったこともあるようです。
この行動に土屋太鳳さんはとても喜び、激しい握手をし感謝を伝えたようです。
また、キスシーンの練習のため土屋太鳳さんは弟に相手役をお願いしたという噂もあります。
結局断られたとか…。
それほど弟に溺愛なんですね!
まとめ:土屋太鳳の実家は世田谷のどこ?金持ち?父親・母親は?
画像元:https://news.yahoo.co.jp/articles/2c58b50d15cf299b39c47ea474bce4231d1a0afe
今回は、土屋太鳳の実家は世田谷のどこ?金持ち?父親・母親は?について紹介していきました。
土屋太鳳さんの実家は東京都世田谷区にあり、とても裕福な家庭で育った事が分かりました。
また土屋太鳳さんは家族愛が強く3兄妹とても仲がいいことも分かりました。
最後までご覧いただきありがとうございました!